ゲーム 簡単謎解き風 「数字をそろえて鍵を開けろ!」」 鍵を開けるのって、なんだか達成感があると思います。あの「カチッ」とした音がうれしい。子どもたちとのゲームで使えるものの一つに100均で買える3つの数字で開ける鍵があります。今回はその鍵を使ったゲームです。 私が100均で購入したのは↑の写真... 2025.07.28 ゲーム
ゲーム だるまさんがころんだ「聖句集めバージョン」 前回の「だるまさんがころんだ」で使った聖句を紹介します。前回の記事はこちら→「だるまさんがころんだ」をしながら「言葉あつめ」 | 教会学校小ネタ この聖句集めバージョンでは、【用意するもの】に聖書を追加します。箇所のカードを手に入れたら、聖... 2025.07.27 ゲーム
ゲーム 「だるまさんがころんだ」をしながら「言葉あつめ」 だれもがよく知っている「だるまさんがころんだ」。本来の「だるまさんがころんだ」は鬼までたどり着くのがゴールですが、今回のゲームでは言葉を集めるのがゴールです。だるまさんの妨害に負けずに、言葉を集めて、完成させよう!!【用意するもの】ばらばら... 2025.07.26 ゲーム
ゲーム ねことねずみ 2人1組で行うゲームです。走るなどの動作は無いので、室内で行うことができます。20年くらい昔にどこかで見かけたゲームで、準備もいらないし、ちょとした隙間時間に向いているので、個人的に長いことお世話になっているゲームです。【用意するもの】 無... 2025.07.20 ゲーム
ゲーム 洗濯ばさみで「旗をゴールへ!」 またまた洗濯ばさみを使います。私たちは大人3人小学生5人で18畳ほどの部屋の中で行いました。これ以上の人数だと狭いかもしれませんね…場所と人数によって部屋でできるかどうかは要検討です。【用意するもの】洗濯ばさみ 人数×3 ビーチフラッグ... 2025.07.16 ゲーム
ゲーム 洗濯ばさみで「忍者ゲーム」 またまた洗濯ばさみを使うゲームです。このゲームは走ることはしないので、室内で行うことができます。【用意するもの】洗濯ばさみ 人数×2 スマホ(タイマー機能)【対象年齢】大人~小学生(未就学児が参加する場合は、大人と一緒にやるとよい)ルール... 2025.07.12 ゲーム
あいさつ はじめまして こんにちは。当サイトを訪問していただき、ありがとうございます このサイトでは、主に教会学校の小学生と大人が一緒に行うゲームやネタの紹介をしていきたいと思っています。 「来週、教会学校の担当だった!なんか無いかな?」の一助になれば幸いです。... 2025.07.11 あいさつ
ゲーム 洗濯ばさみで「シッポ取り」 小学生の時によくやった「シッポ取り」です。赤白帽子をズボンの後ろに挟み、鬼から逃げる。シッポを取られたらアウト。最後まで生き残った人が勝ちというゲームです。ここでは、そのルールにライフと復活の要素を加えました。【用意するもの】洗濯ばさみ 人... 2025.07.09 ゲーム